2011年10月20日木曜日

これは使える! 「解きまくりTOEIC」(E-ラーニング)

ちょっとFacebookしてたら見つけたんだけど、「解きまくりTOEIC」というインターネットサービスがあります。
延々とTOEICっぽい問題がでてくるというもので、会社のパソコンやスマートフォンなどでもインターネットにつなげればどこでも勉強できます。

私の勤めている会社のネットワークは外部にログを残すようなサービスは使えない仕組みになっているのですが、これはOKでした。

ちなみにURLは:
http://www.perfect-english.info/
です。

TOEICって過去問は公開されないですし、問題を覚えて出版することも禁止されているので、あくまでどのような問題集でも著者の作ったそれっぽい問題です。

これもまたそれっぽい問題なのですがパート1~パート7まで音声付でレベル別に出題されるので、本を持ち歩いて解くのが億劫な人には結構お勧めです。

始業時刻前や昼休みなどに会社のパソコンを使ってリーディングセクションの練習ができたりするので意外と便利です。

問題数は数千問とあるのですが、下は400点未満レベル、上は990点レベルまで対応してるので個人的には割りと満足です。

月々1980円なので問題集を無駄買いするよりはリーズナブルかもしれません。

2011年10月9日日曜日

雑記 : 「日本人の9割は英語は必要ない。」という本。

ちょっと本屋でちら見したのですが、マイクロソフトのお偉いさんの日本人の方が書いた本に「日本人の9割は英語が必要ない。」というのがあります。

正直、ある意味当たっているとは思いますが、OSのようなソフトウェアを提供するメーカーの方からすれば、機械翻訳などの精度が上がっていたり、自社の日本語化システムが優れていることをアピールする意図も少なからずあるのではないかと思います。

仕事柄、マイクロソフトのような外国製の製品を使いますが、だいたい日本語化されています。
ところが、専門技術者しか使わないような機能の説明などは英語原文のまま掲載されていることって多いんですよね。

IT屋さんからすれば、そこが商売の種なんでしょうけど、ユーザー側としてはめんどくさいところです。

要するにIT屋さんは日本語化されていない仕組みやサービスを体系化して、ビジネスにしてしまおうという意図があるのだと思います。

少なくとも正社員として働いている、もしくは正社員として働きたいと思っているならば英語はやっておいて損はないですね。